UTokyo LAINACは、多くの方々に支えられて活動を続けています。【スポンサー】では、これまで経済的な支援を提供してくださった方々と、その支援によって可能になったLAINACの活動を紹介しています。
【サポーター】では、これまで様々な形でご支援くださった方々を、その内容とともに紹介しています。皆様の貴重なご支援によって、なんとかLAINACの研究教育活動を続けることができています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサー
![]() | JSPS科学研究費補助金(基盤研究B)18H00921「ポスト新自由主義時代の社会運動が提唱する「もう一つの世界」に関する国際共同研究」(研究代表者:和田毅教授) |
![]() | JSPS科学研究費補助金(基盤研究C)17K02001「先住民の自由と開発:現代メキシコの事例」 (研究代表者:受田宏之教授) |
![]() | JSPS科学研究費補助金(新学術領域研究)17H05118「社会運動の包摂と分裂:南米先住民組織の比較」(研究代表者:宮地隆廣准教授) |
![]() | JSPS科学研究費補助金(若手研究B)16K17047「社会運動と税制改革:南米諸国の比較分析」(研究代表者:宮地隆廣准教授) |
文部科学省スーパーグローバル大学創生支援事業 東京大学戦略的パートナーシップ構築プロジェクト
| |
![]() | JSPS科学研究費補助金(基盤研究B)15KT0040「暴力的紛争の勃発を予知するシステムを開発する国際的・学際的共同研究」(研究代表者:和田毅准教授) |
JSPS科学研究費補助金(挑戦的萌芽)26590087「グローバル化する世界における民主主義の行方と社会運動の役割についての国際共同研究」 (研究代表者:和田毅准教授) | |
JSPS科学研究費補助金(基盤研究B)15H05141「有機農業とコミュニティの深化:フィリピンとメキシコの比較」 (研究分担者:受田宏之准教授) | |
JSPS科学研究費補助金(基盤研究B)15H05180「有機農業の新しい市場戦略:国際比較研究」 (研究分担者:受田宏之准教授) | |
日本学生支援機構海外留学支援制度(協定派遣) | |
日本学生支援機構海外留学支援制度(協定受入) | |
東京大学卓越大学院トライアル「海外研究拠点ネットワークを使っての院生のグループワークの支援」 | |
![]() | 伊藤国際学術研究センターIIRC会議助成金(第2回)
|
![]() | 京都大学地域研究統合情報センター
|
東京大学多文化共生・統合人間学プログラム
|
サポーター
ヒッコリースリートラベラーズ 様
| |
![]() | 写真修復師 村林孝夫 様 |
![]() | メカニックデザイナー 大河原邦男 様 |
![]() | 能宝生流宗家 宝生和英 様 |
![]() | 石川工務所 石川重人 様 |
![]() | 在日アルゼンチン大使館 |
![]() | 在日コロンビア大使館 |
在日本メキシコ大使館 |