ニュース・イベント
2019.02.18 | セミナーシリーズ『人文社会科学分野におけるビッグデータと自然言語処理の活用』第15回
ネストル・アルバロ Nestor Alvaro (Data Scientist at Deloitte Digital, Spain)
"Extracting location insights from a large news database"
日時:2019年2月18日(月)16時〜18時 場所:駒場キャンパス2号館303号室 言語:英語
| 2019.02.01
| セミナーシリーズ『人文社会科学分野におけるビッグデータと自然言語処理の活用』第14回
ネストル・アルバロ Nestor Alvaro (Data Scientist at Deloitte Digital, Spain)
"Identifying the country for a given location: Is Madrid in Spain, in the United States, or in Colombia?"
日時:2019年2月1日(金)16時〜18時 場所:駒場キャンパス2号館303号室 言語:英語
| 2019.01.28 |
ブラウンバッグシリーズ第35回
ナジア・フサイン Nazia Hussain(Policy Alternatives Research Institute, The University of Tokyo) "Scarcity and Contention in Cities in the Global South"
日時:2019年1月28日 17時30分〜19時00分(終了後懇親会を予定しています) 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1 言語:英語
| 2018.12.14 |
ブラウンバッグシリーズ第34回
アンドレア・カリオン Andrea Carrión(National Institute of Higher Studies, Ecuador) "Sumak Kawsay and post-development: Dilemmas of the National Planning System of Ecuador, 2007-2017"
日時:2018年12月14日 17時30分〜19時00分(終了後懇親会を予定しています) 場所:駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム2 言語:英語
| 2018.11.28
| エル・コレヒオ・デ・メヒコ大学院大学修士課程学生による日本研修ツアー (2018年11月28日~2019年1月16日)
| 2018.11.17
| 「第47期日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」の募集説明会および応募の案内
募集説明会:2018年12月7日(金)15時〜16時30分 場所:駐日メキシコ大使館 多目的ホール "Espacio Mexicano" 応募締め切り:2019年2月1日(金)必着
応募に関する詳細はこちら | 2018.11.09 |
【大会】第3回Mobilization会議「抵抗と抑圧:東洋と西洋の非自由民主主義」 (サンディエゴ、2019年5月10日~11日)(カリフォルニア大学サンディエゴ校、社会運動系国際学術雑誌「Mobilization: An International Quarterly」共催)発表者募集のお知らせ(創刊編集者Hank Johnston教授より案内が届きました。)
| 2018.09.29 | 2018日本・ラテンアメリカ学術会議 裏磐梯セッション ワークショップ「ポスト新自由主義時代の民主主義の行方」 (2018年9月29日〜9月30日)
| 2018.09.21
| 2018日本・ラテンアメリカ学術会議 (Japan-Latin America Academic Conference 2018 in Nikko) (第1回日本メキシコ学術フォーラム、第3回日本チリ学術フォーラム、第1回日本ブラジル学術フォーラム)
東京セッション(2018年9月21日〜9月24日) 日光セッション(2018年9月25日〜9月28日)
| 2018.08.02
|
エル・コレヒオ・デ・メヒコ大学院大学インターナショナルサマープログラム (2018年7月3日〜8月2日)
本プログラムに本学から3名の学生が参加しました! 参加報告書はこちらからご覧いただけます。 |
|